2007.09.30(Sun) Zepp Sapporo OR DIE!!! |
[日記] ▼今日は中学の同級生K田氏の誘いでマキシマムザホルモンの「ぶっ生き返すTOUR」ライブ@Zepp札幌に突撃してきた。 実はホルモンの曲はそんなに沢山知ってるワケじゃないけど、でも数曲聴いただけで絶対ライブは強烈なんだろうと予想できた。 僕の目当ては対バン出演のPOLYSICS。 年始にテレビで初めてポリを見て衝撃を受け、それから半年で現行アルバム10枚を全部集めるくらい大好きになってしまったバンド。 iPodに全曲ブチ込んでもう毎日聴いてる。 何度もライブに行こうとしたんだけどうまいこと都合がつけられなくて、今年中に行くことはないだろうと 思っていただけに、今回の対バンは本当にラッキーだった。 恐らく今日来てたお客の中ではポリを知らない人もかなり沢山居たと思うけど、それでも いい感じに盛り上がったステージだった。 そしてホルモン登場。 前述のとおり曲はあまり知らなかったものの、破壊力抜群の演奏に笑い満載のMCで初見でもガンガンにノれた。 会場のテンションはさすがにメインとあってポリの数倍以上。飛び交う人や物…、ああライブ感!! 通販ではいつも手に入らないグッズも30分近く並んでゲット!! 明日は筋肉痛必至!! ▼先日購入したPCの箱がなんだか殺風景なので手持ちのステッカーをペタペタ貼った結果、 修理には出しにくい面持ちに。 ![]() <統一感の無いステッカー群> [更新] 日記 |
2007.09.27(Thu) YOU'RE MY SUNSHINEのすべて |
[日記] ▼今日も日ハムが勝ったので優勝へのマジックは3となった。 正直、去年の優勝で向こう数十年は北海道にペナントが渡る事は無いんじゃないかと 思っていたけども、連覇の偉業まであと少しというところまでやってきた。 昨日は満員の札幌ドームでレギュラーシーズンのホーム最終戦を観戦。 そして初めてサヨナラゲームを見ることができた。 田中君の北海道凱旋ピッチも圧巻だった。 今年観戦した日ハムの試合は微妙な内容ばかりだったけど、昨日の1戦を見たことで 全てチャラになったような、そんな白熱した試合だった。 ![]() <昨日の札幌ドーム42222人> ▼最近残業時間が減ってきて時間の余裕ができたと共に、残業代の減少により 稼ぎも減ってきたので家計簿をつけて支出の傾向を把握することにした。 稼いでた頃は食費を気にしてなかったけど、外食やコンビニ弁当三昧だと 結構な額になる。 先週から自炊生活を久しぶりに再開したので、まずは食費の削減に取り掛かろうと思う。 [更新] 日記 |
2007.09.19(Wed) ひそかにつぼみは考える |
[日記] ▼東京に出張してた頃、チーム内で流行ったのがペットボトルのオマケについてきた 植物セットの栽培。 毎日買うからどんどん増えていって、デスク周りがちょっとしたガーデンになった。 で、運良く(植物目線だと運悪く)土日が休みだったりするとその間に干からびちゃってまた新しい種を育てるハメになったり。 そんな中、6月に芽吹いた「ききょう」を出張の終わりとともに東京から持ち帰ってきたのだけど、 このコが一応まだ生きている。 現状は写真のとおりだけども、果たしてこれが順調に成長しているのかそれとも悲観的な状態なのかは 植物の生態には疎いのでさっぱりわからない。 とりあえず枯れるまで見届けようと思う。 ![]() <「ききょうちゃん」と心の中では呼んでいる> [更新] 日記 |
2007.09.18(Tue) CRAZY FOR YOUの季節 |
[日記] ▼先週末で1年と9ヶ月関わってしまったプロジェクトからついに開放された。 そんなワケで金曜日はしこたま飲まされてせっかくの3連休のうち初日の土曜日は 完全に二日酔いで夜6時くらいまでベッドでうなされてた。 そんな床に伏せている僕の元へ注文していたニューPCが届いた。 今まで使っていたマシンは7年落ちだから、今回はもう一気にスペックアップ。 ・CPU:PentiumV800MHz→Core2Duo2.66GHz ・HDD:40GB→320GB(7200rpm) ・MEM:128MB→2GB PCでゲームとかをやらない僕にはグラフィックはどうでもいいんだけど、 GeForce8600GTを積んでみたりした。 CPUはせっかくE6750(FSBが1333MHzのやつ)なのにチップセットをP35にするのを忘れてしまった。 まぁどうせマシンスペックをフルに発揮するような用途は無いんだけども。 さらにモニタは三菱の19インチワイド。キーボードはノートPCと同じ打鍵感が欲しかったので パンタグラフ式のを買ってみた。 マウスだけは先代マシンから愛用している塗装のすっかり剥げたエレコム製のを留任。 さて、こいつでまた7年くらいもたせるか。 ![]() <壁紙はもちろんポリ> ▼9/30にZepp札幌でマキシマムザホルモンのライブがあるんだけど、 対バンにPOLYSICSが出演することが最近わかり、すっげぇ行きたくなった。 でもチケットは既にSOLD OUTしてたので、仕方ないからポリの12/1のZepp東京に なんとか行けないかなーと思ってたところへ中学の同級生K田氏から 「9/30行かね?友達行けなくなってチケット余っちゃったんだけど」とのメールが。 即答。 マキシマムザホルモンも以前から興味あったので、いい機会だ〜。 [更新] 日記 |
2007.09.03(Mon) Electric Summer |
[日記] ▼9月に入り北海道は秋の装い。ていうか、軽く寒い。 先週、気になった出来事を今さらながら2つほど。 ▼僕は毎朝6時半くらいまでには起床して勉強することにしているんだけど、 先週の金曜日の7時ぐらいだったろうか、 同じアパートのどこかの部屋から男女の言い争う声が聞こえてきた。 「出てって!!」 「出てってよ!!」 その語気の強さから女性の剣幕ぶりは容易に想像できる。 いったいどんな粗相をしでかしたら彼女の機嫌をこれほどまでに損ねることができるというのか。 勢いよく現場のドアが開く音がする。恐らく男が出て行ったんだろう。 そして次の瞬間、「死ね!!」と女。 うーん。朝っぱらからなんという負のエネルギーのぶつかり合いなんだ。 この2人、復縁できるんだろうか(まぁどういう間柄だったのか知らんけど)。 気が散って勉強はほとんどできなかった。 ▼同じ日の夜。仕事帰りにコンビニに寄ると、レジで店員を怒鳴りつけるおっさんあり。 よくよく聞いてみればもうどうしようもない言いがかりをつけている。 どうやら酔っている模様。 ひたすら作り笑顔で何も悪くないのに謝りつづける店員。不憫だ。 店の中にはそこそこ客がいたのだが、僕も含めて誰も気に止めようとしない。 ヘタに関わって自分が痛い目に合ったら損だ。今はそういう物騒な時代だ。 言い聞かせて僕も自分の買いたい物をせっせと物色する。 それでも心の中はちょっと締め付けられる。 酔っ払いがようやく店を出て行った。 何事も無かったようにレジに並ぶ客達。僕も含めて。 何もできなかった僕は、せめて可能な限りの笑顔と「ありがとう」の一言をその店員に 差し向けるのが精一杯だった。 [更新] 日記 |