2003.08.31(Sun) |
[日記] 昨日は弾丸ツアー第2弾「日帰り黒部ダムツアー」だった。 旅行記は後日アップすることにして。 さすがに今日はぐったりだったワケだが、午後には活動開始。 成増の珈琲館で勉強してると、大学受験を控えていると思われる高校生だか浪人生だかが 勉強について語り合っていた。 「国立って7科目でしょ?つらくね?」 「あー、俺は多いほうがいいよ。科目少ないと飽きるじゃん」 「最近国語おもしれーよ」 「俺は英語が楽しいわ」 学力低下が嘆かれる昨今、なかなか見所のありそうな連中だった。 勉強が面白いとか、科目が多いほうがいいとか、そんな感覚は全く無かったなあ〜。 [更新] 日記 トップページを微妙に変更 |
2003.08.24(Sun) |
[日記] 昼食を摂ろうと思い、ふと通りがかった「餃子の某将」に入った。 チャーハンフェチなので、チャーハンと注文。それと餃子も。 チャーハン到着。さっそく口へ運び、咀嚼を開始する。 モグモグ・・・。 なんというか、怒りを通り越してゲンナリする味だった。 先日赤塚の「某しん」で食べたチャーハンもイマイチ感満載だったのだが、 それに劣るとも勝らない味。 某将でチャーハンを食べるのは数年ぶりだが、こんなにひどかっただろうか? これなら僕が市販のチャーハンの素で作ったヤツの方がまだ美味しく作れる。 それほどまでにショックを受けた夏の日の午後。 (´-`).。oO(本当に美味いチャーハンを久しく口にしてないなあ・・・。) [更新] 日記(8/23,24) |
2003.08.23(Sat) |
[日記] 夏の甲子園もクライマックス。 高校野球決勝戦、常総対東北の試合をTV観戦した。 ・・・泣いちまった。・゚・(ノД`)・゚・ 泣けてくるのには2つ理由がある。 ひとつは、普通の人と同じ感覚だと思うけど、単純に 両校の溌剌としたプレイを見て心を動かされたから。 木内監督も良かったし、ダルビッシュ君も熱かった。 そしてふたつめは、高校時代部活も入らずに毎日フラフラ呆けていた 自分にとって、彼らの戦う姿がまぶしすぎるから。 今でも振り返っては後悔する。 高校時代、何でもいいから部活入っておけばよかったと。 |
2003.08.18(Mon) |
[日記] ふゎー・・・、だりぃ。 5連休後の仕事は本当につらかった。 今までの人生で一番濃密な5日間だったので、これらの記録は後日アップすることにしよう。 写真も100枚以上撮って、昨日現像したんだけどなかなかいい出来栄えだ。 今回、自分のルーツを探り、自分の名前(姓)に誇りを持つことができた。 その名を汚さぬよう、道を外れたことだけはしないように心がけようと思う。 [更新] 日記 |
2003.08.11(Mon) |
[日記] まさか昨日のあの程度の運動で筋肉痛になるとは・・・。 運動不足が切実。 仕事帰りの夜道、先日巨大なカエルを見かけたのとほぼ同じ場所で 今度はセミの幼虫が地面を這っているのを見た。 地中での長い下積みを経て、いよいよこれから人生のラストをハデに飾る 前準備に入るのだろう。 羽化するまで眺めていたい気もしたが、ビジネスマンにそのような余裕は無い(人間的に余裕が無い)ので 惜しみながらも帰宅した。 今年の夏はパッとしない天気が続いているが、それでも蝉時雨があるだけで夏という 気にさせてくれる。 蝉の詳しい生態は知らないが、あの幼虫は明日くらいには大きな鳴き声をあげるのだろうか。 [更新] 日記(8/9-11) |
2003.08.10(Sun) |
[日記] 台風一過。 今夏一番の好天気と言って差し支えないだろう。 大学時代のゼミの後輩たちと公園でまったり過ごした。 フリスビーとか、キャッチボールとか、ソフトクリームとか。 日曜日だったけど、夜は飲んだ。 こういう休日、好きです。 そーいや昼間は「しばられ地蔵」というお地蔵様を見に行ったんだった。 ものすごく縛られてたなあ。 |
2003.08.09(Sat) |
[日記] 朝イチで散髪に行き、中学以来の超短髪にした。 気合も入ったところで昼から甲子園をTV観戦。 行け苫小牧!!今度こそ叩き潰すのだ!! ・・・敗戦。・゚・(ノД`)・゚・ 昨日の試合はなんだったんだろうか。 僕は夢でも見ていたのか? 天気を味方につけられてはかないません。 なんたって、野球はTシャツ・短パンでできるスポーツとは違うのですから(☆野監督談)。 それにしても東京はすげぇ風と雨でした。 |
2003.08.08(Fri) |
[日記] 今日はPCのセットアップで半日ツブした挙句、仕事自体も煮詰まって 中途半端に1週間を終わらせてしまった。 駒大苫小牧の試合をネットで随時チェックしてたんだけど、 8−0の大量リードに浮かれていたら雨天ノーゲームに!!(´Д⊂ 相手校にとっては命拾いといったところか。 こういう時って、翌日に負けそうでいやだ。 でもまあ、トーナメントである以上は勝ち続けなければならないんだから、 相手がまた同じ学校だろうと叩き潰すのみ!! どうせなら昨日負けた方が良かったと思わせるくらいの試合にして欲しい。 オリックス対ダイエーばりに。 そんなワケで明日も一戦必勝でよろしくお願いします。 [更新] 日記 |
2003.08.07(Thu) |
[日記] 甲子園が開幕した!! 今年も青春パワー満開の球児さんたちが白球に魂めて熱戦を繰り広げる!! 早速明日、南北海道からの刺客・駒大苫小牧(コマトマ?)が登場!! "(,,゚Д゚) ガンガレ!" [更新] 日記(8/5-7) |
2003.08.06(Wed) |
[日記] 仕事で文書を作っているときに、「一部」と打つつもりが「イイチブ」と 叩いてしまい、「いい恥部」と変換されてしまった。 良い恥部・・・(*´д`*)。 そのまま書類にして使ったら少しは生活の刺激になっただろうか。 |
2003.08.05(Tue) |
[日記] 寝汗で目覚める超不快な朝。 家を出て、駅に着く頃には汗ダクダク。ι(´Д`υ) しかも台風だかなんだか知らんが、夜には雷雨。 濡れまくって帰宅したとき、気づいちまったんだ。 洗濯物を干しっぱなしだったということに。 すっげぇ濡れてた。 洗濯機から取り出したときより濡れてた。 ひでぇ。 散々な一日。 でも、レアル対FC東京はなかなか面白かった。 |
2003.08.03(Sun) |
[日記] 毎年のことだけど、梅雨明けすると本当に暑くなる。 寒冷地仕様の僕としてはつらいシーズンだ。 何時の間にか8月になっちゃってるし、よく考えたら来週はもう旅行に行くんだ。 何の準備もしてないけど、まあ最低限カメラさえありゃいいか。 部屋の掃除をしてて、久々にeggyの電源を入れてみたら、去年の今ごろに撮った画像が現れた。 これは4年乗った愛車、ブロンコさんを生活苦のために手放した時の遺影。 ![]() こっちはイカレたハードディスクから新しいほうへデータを転送してるときに、 あまりにヒマだったので撮影したものだ。 結局移行には3時間くらいかかったんだよな〜。 ![]() そんでこれは、辞めることになった職場の自分のデスクを撮ったもの。 よく散らかして資料を探すのに苦労したものだ。 今でも整理は苦手だけど。 ![]() こうして小さいサイズで見る分には、35万画素のeggyでもなんとか見れるなあ。 ホームページにはこの程度で十分か。 でも今はイオンの格安200万画素デジカメがちょっと欲しいかも。 [更新] 日記 |
2003.08.02(Sat) |
[日記] ハマオがホーネットを下取りに出して、CRMを買ったというので納車に同行した。 250ccとはいえデカい、ていうか車高が高い!! 181cmの俺でさえ、完全に足はつかないほどだ。 まるで馬にまたがるかのように乗車するハマオ。 エンジンもキックのみなので、いくらバイク暦が長いとはいえ苦労しているようだった。 で、納車記念にビクドンでも・・・と思ったんだけど、さすがに初めての2ストオフ車で 遠出するのはちとキビしいってんで、成増のビッグボーイで済ませることに。 サラダバーでガッツリ食い、ハマオと別れた。 夕方になり、久々のカブで高島平へ。 やけに浴衣姿の女の子が多いなあと思ったら、今夜は板橋の花火大会だ。 ま、行かなかったけど。 で、夜。 テレビ見ながらまったりしてたら、台所で何か物音が。 見てみると、壁に吸盤で貼り付けていたモノが落ちていただけだった。 ホッとしたのもつかの間、物陰を黒い影がよぎる。 ああ、またゴキブリか。本当に厭だな・・・。 ウンザリしながらもゴキパオを手にとり、敵に銃口を向ける。 「当たってくれよ〜」と実戦経験の少ないモビルスーツの新米パイロットのような気持ちで祈りながら引き金を引く。 ほとばしる白い閃光。 しかし、敵機は寸でのところで攻撃をかわし、とんでもない機動力でその場から離脱。 遮蔽物の多い玄関へ逃げ込んだようだ。 チィィーッ、どこへ隠れた!! こんなことなら燻り出し用にゴキジェットも配備しておくんだった!! こうなったら弾幕を張るしかない!! ・・・十数秒の格闘の末、なんとかゴキは捕らえたものの、お気に入りのドクターマーチンもその犠牲になってしまった。 むしろ泡の後始末に時間がかかりましたとさ。 [更新] 日記 |